ギャラスで締める1年


アーセナル  1 − 0  ポーツマス


GK:アルムニア
DF:サニャ、ギャラスシルヴェストルクリシー
MF:エブエ、ディアビデニウソン、ナスリ
FW:アデバヨールベントナー


前半途中あたりから、ナスリがトップ下に入り、
ベントナーが左サイドに入っての4-2-3-1でした。


途中交代:
エブエ→ヴェラ
ディアビラムジー




アデバヨールが2度の決定機を逃したり、それ以外にまともなフィニッシュが無かったりと
グズグズもいいところだけど、セットプレーからギャラスのヘッドで決勝ゴール。
ファン・ペルシーを温存して勝ち点3取ったわけだから、結果的にはおk


あとはこの試合での収穫と、相変わらず駄目な点をおさらい。


この試合で良かった点としては、ナスリ、エブエの両サイドが流動的だったことで
アーセナルらしいパス回しが少しだけ出来たこと。
特にエブエのヒールが成功した時は良いw
あとはディアビが4-4-2のCHとしてもまずまずのプレーを見せたこと。
ナスリがトップ下に入ることでセスク不在でも
ようやくゲームコントロールが出来るようになってきたこと。
途中出場のヴェラが左サイドで積極的に仕掛け、ボールを前に運べたこと。


逆に悪かった点は、相変わらずデニウソンベントナーの役割がハッキリしないこと。
特にデニウソンはアンカーとしてシーズンの半分使われ続けているのに、
未だにアンカーとして満足な働きをした試合が一度も無い。
いつも不思議に思うのは、わざわざ狭い方のサイドにボールを出して
パス&ゴーを仕掛けていること。
しかも、中途半端なスピードで走るので相手は振り切れないわ、
ボール貰った選手は最初から苦しい状態になるわでほとんどいいことが無い。
ベントナーは途中からサイドに入って何となくボール運びが出来てたけど、
周囲との連携自体があまり良くない。
FWの位置でプレーしてた時間の内容は話にならないし、
サイドではちょっとマシになったけど使い続けるレベルではない。


あとは、最もセスクに近いプレーをするのはやはりラムジーだなと。
だからといってスタメンで使うレベルではないので、
しばらくはディアビ+補強選手で乗り切るのが無難か。
ナスリのトップ下は、ファン・ペルシーをサイドに置かなければいけないのがマイナス。
既存のメンバーでそれをやってしまうとベンゲルファン・ペルシーを左に置くだろう。