ロンドンダービー

スパーズ  2 − 1  チェルシー


スパーズ
GK:ゴメス
DF:カブール、ドーソン、バソング、アッスーエコト
MF:ベントリー、ハドルストーンモドリッチ、ベイル
FW:デフォー、パブリュチェンコ


チェルシー
GK:チェフ
DF:フェレイラ、アレックス、テリー、ジルコフ
MF:J.コール、デコ、ミケル、ランパード、マルダ
FW:ドログバ


前半終えて2−0でスパーズがリード。序盤で怒涛の攻撃からテリーがハンドを取られ、PKをデフォーがきっちり沈める。チェルシーはフェレイラのところが穴。ベイルやモドリッチに何度も突っかけられてた。2点目はベイルが左サイドでの仕掛けから中に切り込んでの右足でのシュート。まさかあれがニアぎりぎりのコースに行くとは。ベイルはアーセナル戦に続いて2試合連続の貴重な追加点ゴール。その後のランパード(?)のボレーをゴメスがセーブし、2点のリードを保ったまま前半を折り返せたのはスパーズにとって大きい。もしもアーセナルチェルシー相手に連勝となれば本物と言わざるを得ない。


後半開始時にチェルシーはフェレイラ→イヴァノビッチ、J.コール→アネルカ。最初から出しとけよw後半はチェルシーが前がかりになるが、スパーズの守備が堅い。ドログバは怪我でもしてるのか、元気がなかった。チェルシーは個々の能力は高いけど、フィニッシュの部分はドログバ頼みなところがあるんで、ドログバ不発なのが痛かった。前がかりになるチェルシーに対し、スパーズがカウンターから再三チャンスを作るが、チェフのファインセーブにあって追加点を奪えない。しかし、パブリュチェンコの突破からテリーが立て続けに2枚カードを貰い退場。あのスキャンダル以降、本当にテリーは不安定。90分にランパードが意地のゴールで1点差に詰め寄ったけど、スパーズが1点差を守り切った。が、スパーズのロスタイムの時間の使い方はどうかと思った。オフサイド取られ過ぎだし、最後の3対1の場面はパブリュチェンコ決めろよw




スパーズはここ数年、馬鹿補強を繰り返しては期待外れの成績に終わっていたが、ここにきてその補強が実を結んできた。ベイルとかいつの間にあんな凄くなったんだ。パブリュチェンコも一時期戦力外だったはずだけど。


数時間前のマンチェスターダービーと合わせての感想だけど、前線のタレントが最も強力なのはシティ。だけど、それを活かす中盤の攻撃力はスパーズの方が上かなと。モドリッチハドルストーンの細かいパスワーク、大きな展開力は今のプレミアのクラブの中ではトップクラスじゃないだろうか。シティの中盤はバリー、デヨングの2枚で寄せ、潰しの早さならこの4チームの中でも屈指だけど、この2人に頼りがちなところがある。あとはボールを奪った後の展開が課題。よりフィジカル面の強さがあって熟成されてるのがチェルシーかなと。ユナイテッドは中盤に限らず、前線に至るまでプレスが徹底されていて、それぞれが役割を理解している感じ。