ひょっとしたらレーマン見納めだったかもしれん


マンチェスター・ユナイテッド  4 − 0  アーセナル


1点目はCKからアンデルソンのヘッドでのパスをルーニーがヘディング。
この時ルーニーをマークしていたのはホイト。


2点目は左サイドでボールを持ったナニがホイトを完全に振り切って
ドフリーの状態からクロス、これをフレッチャーがヘディング。


3点目はキャリックのロングパスに対しアーセナルのDFラインギリギリのところにいたナニが
足元でコントロールしてすぐさまシュート。
キャリックはあそこが見えていたとしたらお見事。


4点目はナニが左サイドでホイトをまたまた振り切ってクロス、
これまたフレッチャーが頭で合わせたって形。
2点目といい、ホイトの対応は私が今まで見てきたSBの中でも歴代最低。
ホイトはあの守備じゃ縦にいかれたら100%止められない。


トラオレもフレッチャーやパクごときに振り切られるようじゃまだまだ。
2人に共通して言えるのは対人守備で相手を自由にし過ぎ。受け身過ぎ。
せっかくスピードがあってもあんな守備じゃ無意味。


他に目を向けると、後半早々エブエが競り合いの中でエブラ蹴飛ばして一発退場。
CLにサニャが間に合わなかった場合、エブエがSBに入ることになるでしょうが
無駄なファウルだけは勘弁して下さいと今のうちに願っておくか。
これで10人になったアーセナルは一矢報いるどころか防戦一方。
ボール奪い返しても最終ラインであたふたしてるもんだから
中盤から前にまともなボールが供給出来ず、たまにベントナーのところまでボールが行っても
ベントナーは触るのが精いっぱいで前線でキープしてカウンターなんて夢物語でしかなかった。




この時のアーセナルはさすがに戦意喪失していて(元からやる気なさそうだったけど)、
選手交代もセスク、フレブ、エドゥアルドといった主力を下げて
センデロスフラミニアデバヨールを投入するというものだった。
ちなみに、選手交代以降はトゥレを中盤に上げての4−3−2だったと思います。
防戦一方過ぎて全く印象に残らなかったけど。


ただ、唯一アデバヨールがボールを持った時は前線でのボール保持時間がようやく出来た。
結局誰もカバーしないから3,4人相手にボール奪われるのがオチだったけど。


この大敗がどういった意味を持つことになるのか、あんま意味無いことを願いますが。